奇怪な場所【クーロン城】廃墟マニアにはたまらない中国に存在した巨大スラム街 九龍城 (クーロン城) は、現在の香港・九龍市にあった巨大なスラム街です。そこは無法地帯であり、人口密度が高く謎に満ちていることから、金田一少年の事件簿などの舞台としても使われてきました。今日はこの不思議で謎に満ちた「九龍城」についてせまっ... 2020.05.31奇怪な場所
奇怪な場所【ウィンチェスターミステリーハウス】様々な趣向を凝らした、奇妙な幽霊屋敷 オカルト的な観光名所となっているウィンチェスター家の邸宅。一見よくある大邸宅ですが、これは悪霊たちの住居であり、内部は人が住めるような造りにはなっていません。この記事では、ディズニーランドのホーンテッドマンションにも影響を与えたといわれる、... 2021.09.09奇怪な場所
奇怪な場所【エベレストに残された遺体の行方】亡くなっても山から降ろせない理由 エベレストで亡くなった人の遺体は、2/3がまだそこにあるといわれています。この記事では、なぜ遺体を地上に下ろすことができないのか、残酷な実情を追っていきたいとおもいます。 2022.01.26奇怪な場所
惨散たる歴史【病気や先天異常をもたらした恐怖の政策】ベトナム戦争で使われた枯葉剤の真実 戦争は終わっても、その苦しみは何世代にもわたって続くことが多々あります。たとえ便利な道具を開発したとしても、使い方を誤れば兵器にだってなり得るのです。今日はその顕著な例となった、ベトナム戦争時に空中散布され、その後も長く被害者を生み出し続け... 2021.07.01惨散たる歴史
奇怪な場所【ロンドン塔に眠る凄惨な歴史】多くの高貴な人々が処刑された噂の古城 「美しいものには棘がある」とはよくいったもの。世界各地に残る古城はまるで貴婦人のように優美であったり、勇者のように堅牢で美しいフォルムをしていたりします。しかし、当主たちがそうであるか、はまた別の話。血みどろの歴史を含んでいるからこそ、古城... 2021.09.24奇怪な場所
奇怪な場所エルサレムをわかりやすく解説【なぜ聖地では血生臭い争いが絶えないのか】 2017年にアメリカのトランプ大統領がエルサレムをイスラエルの首都であると明言たことで話題を集めたエルサレム。その発言が実際に世界的に認められることありませんでしたが、エルサレムはなぜいつも争いの中心地となるのでしょうか。 ここは3つ... 2021.09.10奇怪な場所
惨散たる歴史【奴隷海岸】数千万人の奴隷が積み込まれた、負の歴史をもった忌まわしき場所 トーゴ、ベナン、そしてナイジェリア西部にかけての海岸沿いには奴隷海岸という忌まわしき名前の場所があります。この呼び方は、かつてこの地が黒人奴隷を"積み出して輸出"していたことに由来しています。この記事では、現代になっても残る悍ましい名前の海... 2021.10.13惨散たる歴史
惨散たる歴史【パリに残る、残虐な処刑広場跡】花の都を血の海に変えた惨酷な歴史 パリの地下鉄11号戦には、オテル・ドゥ・ヴィル (市庁舎)という駅があります。ここで地上に出ると、目抜き通りのリヴォリ街沿いにフランス・ルネサンス様式の荘麗な建築物・パリ市庁舎が建っています。噴水を備えた石畳の市庁舎前広場は、夏は緑の庭に、... 2021.09.17惨散たる歴史
惨散たる歴史【本当は悲しいモアイ像】部族闘争に拉致、イースター島の悲劇を見守り続けた巨像たち 観光名所となっているイースター島のモアイ像。皆が知るこの巨像は、イースター島の悲惨な歴史の証人として島を見守り続けてきたのでありました。この記事では、悲劇を見守り続けたモアイ島の悲しい歴史をご紹介します。 スポンサーリンク ... 2021.09.16惨散たる歴史
奇怪な場所【日本にある奇怪な場所】あまり語られない暗部、冥界とつながる境 歴史を記す権利はいつの時代も勝者にあるもの。歴史はつねに勝者の側から描かれ、そこに敗者や死者が弁解する余地はありません。 しかし日本にもいたるところに奇怪にまつわる場所があるのです。人々が畏怖してきたものは怨霊にとどまらず、人間が暮ら... 2021.09.03奇怪な場所