肖像画

ロシアの歴史

エリザヴェータが歩いた茨の道【賢明で愛くるしいロココ風の女帝】

中世ロマノフ王朝にあらわれた長身のイケメン変革者のピョートル大帝の娘「エリザヴェータ」。王位継承権一位だった彼女ですが、なかなか良い風が吹かず次々別の人間が玉座につくのをただ見ているしかできない苦い日々がありました。この記事では、皇女エリザ...
中国の歴史

【楊貴妃ってどんな顔?】10のイメージ画像でみる世界三代美女の容姿

クラオパトラ、ヘレネー (ギリシャ神話の登場人物)とともに、世界三大美人の1人として数えられる楊貴妃。彼女は楊古代中国四大美人(西施・王昭君・貂蝉・楊貴妃)の一人ともされています。 時を超えてもなお、世界三代美女としてその名を馳せる楊...
テューダー朝

【ヘンリー八世】絶対君主、6人もの妃を娶ったお騒がせのイングランド王

6人の妻のうち2人までも断頭台へ送ったことで知られるイングンド王ヘンリー8世。女好きで冷酷な性格で知られる彼は一体何者だったのか、この記事ではヘンリー8世をかんたんにご紹介します。 ヘンリー8世とは何者なのか 中世テューダー朝のイングラ...
スポンサーリンク
イギリス王室

【ヘンリー8世の子供達】いずれも君主となった嫡子たち3人の運命とは

ヘンリー8世の嫡子3人は、いずれもイングランドを統治することになります。彼らは英国の歴史と王宮の歴史の両方で重要な役割を果たしますが、しかしこの3人に子はおらず、最後の女王エリザベスの死によってチューダー朝は終焉します。この記事では、ヘンリー8世の嫡子たち3人の運命ご紹介します。
ハプスブルク家

スペインハプスブルク家のもう一つの秘密【宮廷人が好んだ小人症の慰み者】

スペインハプスブルク家には、血族結婚や植民地支配をはじめ様々な云われがあります。有名なのはその血の濃さ故に様々な弊害を背負い、王位を守るためだけに放浪させられたカルロス2世でしょう。しかしそれ以外にも、王家の闇は様々なところに潜んでいました。 その一つが、宮廷画家ベラスケスによって描かれた絵の中に隠れています。この記事では、宮廷に捧げられた小人症の者たち、「慰み者」の存在と歴史についてふれていきたいとおもいます。 その一つが、宮廷画家ベラスケスによって描かれた絵の中に隠れています。この記事では、宮廷に捧げられた小人症の者たち、「慰み者」の存在についてふれていきたいとおもいます。
フランスの歴史

【フランス革命を生き延びた王女】マリー・テレーズの波乱万丈な人生

ルイ16世とマリー・アントワネットの長女として誕生したマリー・テレーズ。幼少期を宮廷で過ごした彼女は、王室の中でフランス革命を生き抜いた唯一の子供でもあります。革命家たちによって死刑判決を受けましたが、父の兄弟の助けもあり母の母国オーストリ...
フランスの歴史

【マリーアントワネットの生い立ち】名門ハプスブルク家に生まれた王女の宿命

名門スペインハプスブルク家の末娘、マリー・アントワネット。散財と贅沢な生活に愛想を尽かされギロチンで首を落とされたイメージが強いのですが、我儘は元々の性格だったのでしょうか。この記事では、あまり知られていないマリー・アントワネットの生い立ち...
オーストリアの歴史

【マリア・テレジアってどんな人?】美しすぎる女帝の家系図とエピソード

マリー・アントワネットの母、マリア・テレジア。ハプスブルク家は優れた当主を何人も輩出してきた名家ですが、彼女はひときわ目立つ存在でした。ヨーロッパの覇権争いがはげしくなった18世紀、オーストリアを救った彼女はこんな言葉をのこしています。 ...
テューダー朝

【アン・ブーリンの生涯】彼女はなぜ王妃になり処刑されたのか

イングランド王ヘンリー8世の2番目の王妃であり、エリザベス1世の母親でもあるアン・ブーリン。本や映画に多く取り上げられている彼女ですが、なぜ王妃になったのか、噂通りの悪女なのか、それとも陰謀渦巻く宮廷の被害者だったのか、その真相を知るのは本...
ブルボン王朝

【マリーアントワネットの肖像画まとめ】時を越え輝く25枚の絵画

贅沢の限りをつくして国民からひどく嫌われ、断頭台にあげられた王妃マリー・アントワネット。その美しさは時代を越えて現代の人をも魅了するほどでありました。この記事では、その生涯を経て『最も美しい悲劇』と呼ばれたマリー・アントワネットの肖像画をま...
タイトルとURLをコピーしました