見た目は経営塾、中身はマルチ商法【事業家集団がおこなう恐ろしい洗脳手口】

maze洗脳・マインドコントロール

この記事では最近Youtubeや、一部メディアで話題を集めている新しいマルチ商法、「外見は経営塾、中身はネットワークビジネス」という洗脳団体を解説していきたいとおもいます。

手を変え品を変え生き残っている組織があるのも事実で、一般の人は気付きにくい傾向がありますが、いろんな手法で勧誘の魔の手が潜んでいることを頭にいれておくと防げる事態もあるかもしれません。

スポンサーリンク

① 表向きはビジネススクール、中身は連鎖販売取引

表向きは「経営塾」や「独立支援」「ネットを使った副業を教えるビジネススクール」であっても、その実態は一般的なビジネススクールではなく連鎖販売取引であり、一般的なビジネスの経験が乏しい人をターゲットにして積極的な勧誘活動を行なっている団体もあります。

組織に属している人が「ノウハウ等のサービス」を餌に、新たな会員を勧誘するのもよくある手口のひとつです。直接新規の会員を獲得すれば、組織から「新規紹介手数料」などの報酬が支払われる仕組みですね。なかには組織内でのみ通用する通貨やポイントで代用しているところもあるようです。

② 自分が直接勧誘した人数で、報酬が変わっていく

ネットワークビジネスは、一般に知られている「物を販売した分だけ手数料を取る」というシンプルな形態だけではありません。組織によっては『自分のダウン人数に応じたベースコミッションを元にした報酬が受けられる』と混みいったものもあります。わかりやすくいうと、自分から始まる人数が増えて行くほど自分が得られる報酬があがっていくという仕組みですね。

maruti

もちろんこれは自分で勧誘をし、系列を作ってそこに人が在籍していなくては発生しません。つまり、自分の配下の大会を防いだり、配下が行う勧誘活動を手伝うことが、属している組織からの報酬につながっていくのです。

スポンサーリンク

③ 商品を売りつけるのでなく、月謝や商品購入で成り立つケースも

モノとしての商品の流通はなく、組織に入会し、月謝またはイベント代金、教材費やトレーニングをうたった商品購入で、「稼げる方法を教える」という、ビジネススクールのような名目で運営されているケースもあります。ネットワークビジネスを行なっているところは、こうしたポジションによって得られる報酬をしばしば「権利報酬」「不労所得」と呼びます

勧誘時によくあるのが「会社員の先は見えている、権利報酬を稼ぐ方に力を使おう」とか、「月に数万円の不労所得がはいってくる」といった話ですが、既に何千人もいる組織では、稼げる階層は既に埋まってしまっているので、新たにはいってきた新規会員が報酬を得るのは難しいのが実情です。

しかし勧誘活動では、「いまだ先行者利益が望める」と豪語し未だ組織が拡大しているような説明を行なっているケースもあるようです。

スポンサーリンク

③ ダミー会員の存在

運営側にいる人が、最初の方でダミー会員を数多く入会させるといった場合もあります。人の名前を借りたりしてダミー会員を作り、最初から運営幹部が上位の椅子を独占することで、きっかり下部会員からお金を吸い取る仕組みを作ってしまう方法です。もちろん実態のない会員の入会は、規約違反になるのですが、大元の運営が行なっていると「誰もわからない」ということになります。

なかにはプロ会員と呼ばれる、勧誘能力に優れ集客力を持っている人を収集すると行ったケースもあるようです。立ち上げ時に外部から呼ばれてくる有力なプロ会員もまたダミー会員を用意していたり、子分にあたる「マルチジャンキー」と呼ばれるような、勧誘のプロを抱えていたりもするようです。

お金が絡むってこわいですね…事実は運営元しかわからないのかもしれません。

④ 見えない階級差

会員はなんとなくピラミッドになっている事は理解していたとしても、どこまでの階層が利益を受けて、どれだけの人が損するだけの立場になるのかは把握できていないことが多いようです。

どう考えても儲かる立場になれそうもない下位会員も「頑張れば権利報酬を受ける側になれる」と信じて熱心に勧誘をしている場合も珍しくないのです。上位会員やセミナー講師というような立場の人からの適当な説明を信じ込んで、自分が「教えてあげる立場」にあるとだと思い込んでいる場合もあります。

実際に受けている説明というのは、際限なく会員が増え続けるのが前提であったり、肝心な報酬の部分で全体と個人をまぜこぜにしたごまかしがあるものですしかし営者側はそうしたことに「気付かせない」ようにマインドコントロールを行い、熱心な勧誘者に仕立て上げているといった背景があるのです。

スポンサーリンク

おわりに

man

今回の話しをまとめると、

  • 商品販売でなくても、連鎖販売取引をうまく活用している事例がある
  • 誰がいくらどんな形で報酬を貰っているのか、透明化されていないことが多い
  • それでも下位会員が熱心に勧誘するのは、マインドコントロールにかかっているから

とういうことでした。

組織が立ち上がった当初に入った人は儲かったのかもしれませんが全く同じレベルで稼げることはないようです。それをあたかも同じように「お前も頑張れば出来る」と言い続ける生活ってどうなんだろうか..。この仕組みで稼いだ人の幸せって、何なのだろうか..。世の中には深入りしてはいけないものが、どうやらあるようです。

関連記事

タイトルとURLをコピーしました